#字幕による操作 [WBS] 菅官房長官(当時)の友達の証言を真逆に字幕で表示 [9/15, 2020 23:13:25-23:14:35]

WBS
[字幕による操作]インタビューを受けた人本人の意志と真逆の字幕を表示し、勝手に論を進めていった例。2020年9月15日 WBSにて。これ自体はそこまで深刻なものではないが、常態化するとメディア全体がそれをやってしまい、この種の捻じ曲げが当たり前になってしまう気がするのと、結構好きな番組でリアルタイムにこれが出てきてびっくりしたので、記録としてここに書いておきます。「言ってない」のあとが[意図的な編集]でカットされているかどうかは素材を見ないと判断できない。

まとめると

  • WBSの菅官房長官(当時)に関するインタビューで、言っていることと出て来た字幕が真逆になっていた
  • インタビューでは菅官房長官について友達が「本人は『そうかおれ挑戦するよ』と言ってない」と少し首を振りながら述べているが、WBSの字幕によって「本人は『そうか おれ挑戦するよ』と」と記述し、菅官房長官が言っていたことになっている
  • 真逆になっていたにもかかわらず、それをまるでなにかの証拠のように提示して、次の話に進んでいった

WBSで放送された内容

2020年9月15日 WBS 23:13:25-23:14:35 (時間はおおよその目安です)

  • WBS: 「令和おじさん」として知名度が一気に上昇し一躍次期総理の有力候補としてポスト安倍レースに参戦することに
    字幕: 「次期総理」候補に
  • WBS: しかし当の本人は一貫して
    菅氏: 「19年7月取材」全く考えてないです
    WBS: 総理大臣への意欲をきっぱり否定
  • 小中高の同級生 由利さん
    WBS: しかし地元の秋田で気心知れた仲間にだけは表に出さない本音をこぼしていたといういう
    由利さん: ちょっとこう投げかけたんですね。秋田県には(多分総理)大臣出てませんから、まあなって欲しい、と。自ら手を上げてまでやらなくてもいいけど、そういうチャンスがあったら、とにかく逃げないで、逃げないでね、挑戦してほしいと。本人は「そうか、と。じゃあ俺挑戦するよ」と言うことは言ってない (少し首を振りながら)
  • 字幕: 本人は「そうかおれ挑戦するよ」と (←問題の箇所)
  • WBS: このころから総理の座を密かに意識するようになっていたのか
タイトルとURLをコピーしました