書籍:
- 6/23発売: 出版社 Simon & Schuster: The Room Where It Happened ページ(en)
- amazon.co.jpでkindle版 1806円 / Audible版あり 紙の本588ページ分
ニュース:
- 6/15 時事通信: ボルトン氏、暴露本出版へ 弾劾級の罪「外交全般に横行」―米
- 6/18 Bloomberg: トランプ氏、中国の習近平氏に再選支援求める-ボルトン氏が暴露 [原文(en)]
Jordan Fabian [Bloombergホワイトハウス担当, 経歴(en), 記事一覧: Bloomberg / HILL / Foutune ]
Nick Wadhams [国防関連記者, Twitter, 経歴(en), 記事一覧: Fourtune / Bloomberg]
- 6/18 日本経済新聞: 「トランプ氏、国益より再選」 ボルトン氏暴露本
- 6/18 Huffpost: トランプ大統領“暴露本”の一部が公開。「ウイグル族を強制収容するよう中国に勧めていた」ボルトン氏が主張
[原文1 Mosbergen, 原文2 Miller, Mosbergen]
Dominique Mosbergen [link, 経歴(en)], Hayley Miller [link, 経歴(en)] - 6/12 BBC: ボルトン前米補佐官の暴露本、出版差し止め請求を棄却 米連邦地裁 [原文(en)]
- 6/23 AFP: 米国務長官、暴露本出版のボルトン氏をスノーデン容疑者と同等視
- 6/23 NWJ(Foreign Policy): 解任されたボルトンがトランプに反撃 暴露本の破壊力は大統領選を左右する? [原文(en, 有料))
Robbie Gramer [外交国防記者国務省担当 [経歴(en)], 前歴ワシントンのシンクタンク[wikipedia(en)]
Jack Detsch [ペンタゴンと国防担当記者 link, 経歴(en)] - 6/23 FNN: ボルトン氏「暴露本」に韓国政府高官が反発も…「信義毀損」批判はブーメランに FNNソウル支局長 渡邊康弘